2008年08月21日 (木) 12:12 | 編集
昨日は、ソフトボール、野球、オリンピックデイだった。ソフトボールの上野投手ってばけものかあ。めちゃすごいなあ。野球で1日2試合することはないけど。ソフトは1日2試合するのか。しかも2試合で300球以上って。高校時代、野球をしていて、投手ではなかったのだけど、投手は大変。しかも噂では今日も投げるようなことを。。。。。ソフトボールで勝敗のカギを握るのは、野球よりソフトボールの方が高いかもしれない。野球をしていた時、投手が勝敗のかぎを握るのは、6割といわれていた。高校野球だけど。ソフトボールは、7割~8割の比重をしめるのかも。
ドル円のロング、110.19円は今だ決済できず。今日の終値からフィボナッチゾーンを計算すると、110.23がレジスタンスゾーンとなります。そろそろ決済してしまおうと思う。高値が切り下がってきているのが気になります。
今朝の日経新聞を読むと、景気停滞のニュースがたくさん。地価の下落、白物家電の値上げ、地銀株の下落・・・・・・。ただ、世界中の先進国が同じような状態なので、なんとも言えないけど。政府の力がものをいう相場であるかもしれない。いち早く日本も景気対策を打ち出してほしいと思う。
私の仕事している業界も不況なのかも。営業から新規案件がないと聞いている。夏休みは1週間自由に8月にとる制度があるのだが、入社してからこれまでの10年間、まとめて1週間とった記憶がない。今回がはじめてだ。ある業種のシステム設計や開発を行っているのだけど、企業が設備投資をしないと。。。。去年まで好調だったが。。。。今年の下期は見通しが暗い。。。。
話は戻って、新興国にも経済成長にも陰りが見え始めている記事が今日一番気になった。世界経済が新興国頼みとなっている中、支えきれないと大変なことになりそう。
今日のドル円、フィボナッチゾーンを使った押し目買いを続けます。
ランキングに参加しています。応援して下さい。
人気blogランキングへ
為替ブログランキング
スポンサーサイト